あまりにもスマホをいじりすぎている。 特にTwitterとYouTube、これらは止め時がなく、本当にいつまでも見てしまう。 しかもアテンションのために危機感を煽る情報ばかりで、本当に良くない。 もう10年近い習慣になってしまっているが、なんとかやめるために色々試しているので書いていく。
Twitterをやめる
以下3つを行った。
- 全てのブラウザからTwitterのCookieを削除
- 情報収集をRSS Feederに変更
- Twitterへの投稿だけBufferで行う
全てのブラウザからTwitterのCookieを削除
タイムラインを開けるからTwitterをダラダラみてしまう。これを防ぐために全てのブラウザからTwitterのCookieを削除した。
現状はログインしないままで済んでいる。
情報収集をRSS Feederに変更
Twitterでいい感じのOSSとか、技術記事を見ること自体はいいことだと思う。
その体験だけはなんとか残したいので、RSS Feederを利用することにした。
使っているのはInoreader。Feedly含めて色々試したのだけど、僕に一番重要な機能はRSSの間の重複を削除してくれる機能だったので、その機能が一番安く使えるInoreaderにした。
とりあえずNoteのfabの記事と、Positive Hacker News RSS Feedを購読している。後者はまじでオススメ。嫌な気分にならない。
正直どのRSS Feederも記事タイトルをクリックすると一度謎のサマライズ画面を表示してくるサービスばかりで辛い。
InoreaderもそのへんのJSを無視するようにブラウザの拡張機能を自作した。
Twitterへの投稿だけBufferで行う
投稿だけはしたいときがある。クワイン・ランチや、自分のブログの記事を投稿するときなど。
投稿のためにログインするとまたダラダラの原因になってしまうので、Bufferを使って投稿することにした。 これならば、タイムラインをみることなく投稿だけできる。
YouTubeをやめる
実はYouTubeは完全にやめたわけではない。未だPremiumは契約している。
スマホでのYouTubeをやめたというのが正しい。キーボードとモニタを前にした動画視聴は自分の中であまりダラダラしない感覚があるのでやめていない。ゲームプレイうまくなる系の情報収集はYouTubeが一番だと思うので、モニタを使った視聴は続ける。
その上で、スマホでのYouTubeをやめるために以下を行った。
- スマホのYouTubeアプリをアンインストール
- ランチャーアプリをminimalist phoneにする
- 寝る前にはスマホを使わずに電子書籍リーダを使う
スマホのYouTubeアプリをアンインストール
これは本当に効く。YouTube Music残していたのが不安だったけど、YouTube Musicはショートも流れてこないし刺激的なサムネイルも流れてこない。
ランチャーアプリをminimalist phoneにする
minimalist phone: スマホ依存対策ランチャー - Google Play のアプリ これを使っている。アイコンをなくしてスマホのトップ画面を白黒にするだけでこんなに効果があるとは思わなかった。 YouTubeというよりスマホ全体の依存を減らすために使える。
寝る前にはスマホを使わずに電子書籍リーダを使う
寝る前にYouTubeを見ながら寝落ちするという就寝方法をしていた。YouTubeをやめるにあたってこの習慣を変える必要があった。
これには習慣をすげ替える作戦を取った。YouTubeの代わりに読書をすることにした。
書籍を読むにはBOOX Palmaを使っている。これはKindleと違ってAndroid OSが入っているのがいいところ。これ一台あればスマホがなくてもNatureRemoで照明を消したり、複数の電子書籍アプリを使うことができる。しかもE Inkなので目にも優しい。また、動画は流しながら寝ることができるが、読書というのは寝ながらできないので、ダラダラ動画を聞いているよりも寝る時間が早くなる。この習慣のおかげで明らかに読書量も増えた。
まとめ
色々試した結果、確実にスマホでダラダラする時間が減った。
睡眠時間も増え朝のジム通いも4ヶ月続いている。このまま健康で居続けるぞ!!!